2月21日(金)、バレンタインデーは少し過ぎてしまいましたがチョコレートケーキ作りを行いました。
1テーブル4人のグループで、高倉先生指導の下 美味しいココアスポンジが焼き上がりました。それに大量のホイップクリームをサンドして、ガナッシュクリームをかけて出来上がりです。
高倉先生が作ってくださったケーキを試食しながらのコーヒータイム。
実習で作ったケーキはお持ち帰りです!
なんと嬉しいことでしょう(^-^)
とても寒い日でしたが、心も身体も大変温まりました。
2月21日(金)、バレンタインデーは少し過ぎてしまいましたがチョコレートケーキ作りを行いました。
1テーブル4人のグループで、高倉先生指導の下 美味しいココアスポンジが焼き上がりました。それに大量のホイップクリームをサンドして、ガナッシュクリームをかけて出来上がりです。
高倉先生が作ってくださったケーキを試食しながらのコーヒータイム。
実習で作ったケーキはお持ち帰りです!
なんと嬉しいことでしょう(^-^)
とても寒い日でしたが、心も身体も大変温まりました。
2月3日月曜日、渋川ファミリーサポートセンターを見学して来ました。
雪が降りそうな寒い日でしたが、職員の皆さんが温かく迎えてくださいました。
センター内には、お子さんを預かるための部屋があり、サポートに必要な布団など備品も揃っていました。
まかせて会員さんも安心してお子さんを預かる事ができる環境が整っており羨ましく感じました。
同じ施設内に子育て支援センターも併設されており、
寒い日や雨の日も子どもたちが楽しく遊べるスペースが
確保されています。館内は明るく清潔で、
たくさんのおもちゃや遊具があり小さなお子さんが元気に遊んでいました。
見学後に活動に関する課題や疑問点について意見交換を行いました。
短い時間でしたが、とても有意義な時間交流の機会となりました。
遅ればせながら【明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^◇^)】
新年を迎え、あっという間にひと月が過ぎようとしている1月31日(金)、ウォーキング教室を開催しました。
講師は、先日TV出演で“夢(荻野目ちゃんと一緒にダンシングヒーローを踊る)”を叶えた美姿勢インストラクターの玉手なを子さんです。
肩書き通りの美姿勢で、お尻のプリッとした羨ましいスタイルに見惚れてしまいました。
お話もユニークで、盛りだくさんの美姿勢キープレッスンの講習でした。
「シュッ!シュッ!シュッ!」と掛け声をかけながらの美姿勢ウォーキングを心掛けましょう!!
こんにちは
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
皆さんにとって良い1年になりますように…
先日インド出身のシャムさんのお子さんシヤちゃん2歳の誕生日パーティーに招待して頂きました。
初めてインド流の誕生日パーティーに参加したのですが、とても温かくにぎやかで特別な時間を過ごさせて
いただきました。
会場はカラフルな風船や装飾が施され、シヤちゃんも可愛いドレスを着て写真を撮ろうとすると
しっかりカメラ目線でポーズをとってくれました。
笑顔が絶えない素敵な雰囲気!ライオンやゾウさんの動物でデコレーション
された大きなケーキをパパとママと一緒にケーキカット
楽しい時間を過ごさせてもらい、インドの文化に触れる素敵な体験でした。
こんにちは
今年も残すところあとわずかとなりました。お元気にお過ごしでしょうか?
先日会員交流会の一環として『スマホ教室』を開催しました。
太田のファミサポより堀越さんが講師として
来て下さり、iPhone、androidの基本操作から教えて頂きました。
一つ一つ丁寧に説明してくださり、参加者の皆さんも
実際にスマホを操作しながら理解を深めていました。
参加者の方からは『分かりやすい説明でまた参加したいです」
「普段聞けないちょっとした質問が解消されて
良かったです」といった感想を頂きました。
スマホ教室のあとはお楽しみ会 ♥美味しいケーキ🎂をいただきながら
『以心伝心ゲーム』で
笑って楽しんでいただきました。
来年最初のイベントは1月31日に『ウオーキング教室』を予定しております
ぜひご参加ください
今年一年お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。