アドバイザーBlog

会員講習会では、講師の方 受講生の方

いろいろご協力ありがとうございました。

        コロナ禍で心配だった講習会が無事終わったと思ったら、もう秋、なんと はやいこと

大泉町ファミサポの事務所の壁面にはきれいな落ち葉

と食欲の秋を模したお芋がいっぱい

紅葉狩り、芋ほり・・イメージを楽しんでもらえたでしょうか(笑)        

 

新年度の沢山の行事や講習なども中止になってしまいました。

会員交流のバス研修旅行、調理実習、絵画教室、そして、夏休みには、

今年度初の試みでありました『大泉町FSまつり』も中止に・・・

そのほか、色々と今年度初の計画もありました。

3月から、学校のお休みと共に、幼稚園、保育園、習い事や塾のお休み・・・

そんなこんなで、サポートも少なくなってしまいましたが、こんな時だからこそサポートの必要な会員さんもいます。

そんな中、まかせて会員さんも一生懸命サポートして下さいました。

体温チェック、手洗い、マスク着用、そして、不要不急な外出を避けて、

サポートに入ってくれました。

感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございます!!

そして・・・

6月に入り学校、保育園等が通常とおり起動し、FSの活動も徐々に増えてきました。

8月いっぱいまでは、色々自粛しますが、9月以降は「3密」を考慮しながら

講習会など、少しづつではありますが行っていきたいと考えています。

 

2019年11月13日(水)まかせて会員さんのフォローアップ講習として「防犯セミナー」を行いました。

講師は、元警察署長の亀山さん。

いじめや虐待など子どもをとりまく犯罪だけにとどまらず、特殊詐欺の手口やあおり運転の対処法などまで、さまざまな防犯について教えて頂きました。

特に群馬県は、車王国だけに依然多いのが交通事故。

それも、横断歩道を渡っているにもかかわらずひかれている人がけっこういるというのにはビックリ!

それもそのはず、群馬県は「信号のない横断歩道一時停止率8.2%」で全国40位だとか。

ちなみに、一番止まってくれる県は、長野県で68.6%。

車を運転する皆さん、横断歩道で歩行者を見たら必ず止まりましょう!

渡る方も、群馬ではボーッと歩いていては危険ですよ(笑)!!

 

 

まかせて会員16名で、東光虹の家を見学に行きました。施設の職員さんが男の子の部屋や女の子の部屋、共有スペースなど説明をしながらまわってくれました。それぞれの机には自分のお気に入りのキティちゃんやワンピースのキャラクターグッズが置かれ微笑ましい雰囲気を感じました。

職員の方の部屋はガラス張りの明るくどこからでも子どもたちと目を合わせられるようになっていて気持ちの良いところでした。

別棟の乳児院にはベビーベッドが複数並び、流石に赤ちゃんをみるとどの子にもママがいて、色々事情があるのだろうと思いをはせてしまい考えさせられました。

 

今朝一番で、お願い会員さんが、手作りのチョコレートを持って来てくれました。

仕事に行く途中で忙しい中、届けてくれました。

夕べ、お子さんと二人で作ったそうです。

微笑ましい姿が目に浮かびます。

 センターのスタッフみんなで戴きました♡♡♡

〒370-0523
群馬県邑楽郡大泉町

吉田2011-1
大泉町公民館・南別館1階

TEL&FAX.0276-55-8373
info@oizumi-fsc.jp

→地図はこちら

特定非営利活動法人いちごでは大泉町より委託を受けて、大泉町のファミリー・サポート・センターを運営しています。

NPO法人いちご ロゴ