アドバイザーBlog

ファミサポの周知活動の一つ、夏休み恒例の『絵画教室』を

7月27日・28日の2日間

密を避ける為それぞれ午前の部・午後の部

各回定員10名の計4回を今年も無事に開催出来ました

町内4小学校から総勢37人の子供たちが参加して

夏休みの宿題のポスターを

とっても優しい「さちこ先生」の指導のもと

一生懸命作成しました

家で描いてきた下書きが納得行かなくて何度も質問したり

思ったような色が出なくて指導して頂いたりと

短い時間だけど、とっても中身 の濃い教室になりました

      

夏季休業のお知らせ

8月13日(土)~8月16日(火)

上記期間休業日とさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。

大変申し訳ありません。

なんと、今年度に入り1度も更新していませんでした。

怠慢でした・・・

新年度から3か月も経ってしまいました。

でも・・・

ファミサポ活動はボチボチと・・いや!しっかりと行っております。

6月後半から急に暑くなり、ここ数日は40℃の極暑の中、スタッフ、会員ともに

頑張って活動しております。

何と言ったも健康な身体が第一!

そんなわけで先日、まかせて会員のためのリンパ体操教室を行いました。

20名近くの会員が集まり、坂本一子先生の指導の下しっかりと汗をかいて・・・

 

 

昨年11月、今年の8月・・2度の中止!

3度目の正直で、3月12日(土)に開催を予定しています。

詳細は1月の大泉広報に掲載いたします。

もうしばらくお待ちください

 

なんと3回目の正直が・・・『2度あることは3度ある』になってしまいました。

 

コロナ禍のおきまして、病児・病後児のお預かりの規定を暫くの間、

変更させて頂きます。

就学時前は37.4℃以上、小学生以上は37℃以上の熱のあるお子さんは

お預かりすることができません。

申し訳ありませんが、ご了承下さい。

宜しくお願いいたします。

 

 

〒370-0523
群馬県邑楽郡大泉町

吉田2011-1
大泉町公民館・南別館1階

TEL&FAX.0276-55-8373
info@oizumi-fsc.jp

→地図はこちら

特定非営利活動法人いちごでは大泉町より委託を受けて、大泉町のファミリー・サポート・センターを運営しています。

NPO法人いちご ロゴ