昨年11月、今年の8月・・2度の中止!
3度目の正直で、3月12日(土)に開催を予定しています。
詳細は1月の大泉広報に掲載いたします。
もうしばらくお待ちください
なんと3回目の正直が・・・『2度あることは3度ある』になってしまいました。
昨年11月、今年の8月・・2度の中止!
3度目の正直で、3月12日(土)に開催を予定しています。
詳細は1月の大泉広報に掲載いたします。
もうしばらくお待ちください
なんと3回目の正直が・・・『2度あることは3度ある』になってしまいました。
コロナ禍のおきまして、病児・病後児のお預かりの規定を暫くの間、
変更させて頂きます。
就学時前は37.4℃以上、小学生以上は37℃以上の熱のあるお子さんは
お預かりすることができません。
申し訳ありませんが、ご了承下さい。
宜しくお願いいたします。
令和3年度のまかせて会員養成の講習会があります。
今はまだ活動はできないという方でも、また、子育て、孫育ての参考に・・・
という方でも、どなたでも受講できます。
医師、看護婦、保育士、栄養士など、専門分野の先生方から子育てに関するお話しが沢山聞けます。是非とも御参加ください、
日時 10月5(火)・6(水)・7(木)・12(火)・13(水)・14(木)
場所 大泉町公民館 南別館
詳細はファミサポ事務所までご連絡下さい
電話 0276-55-8373
お知らせ 令和3年8月24日
*コロナ・緊急事態宣言が発令のため、
次の事業・行事が延期となりました。
〇 バブリーコンサート(8月26日)・・・開催は未定
〇 ファミサポ・会員講習会・・・・・・・1か月後
10月 5(火) 6(水) 7(木)
12(火)13(水)14(木)
日程調整のため,掲示が遅くなってしまい申し訳ございませんでした
新年のご挨拶も・・・
新年度のご挨拶も・・・
5月も半ばを過ぎてしまって、申し訳ありません。
今年は梅雨入りが早そうで、毎日ジメジメした日が続いています。
新年度に入って、ファミサポ活動の方は滞りなく順調に行っています。
まかせて会員さんも、消毒、マスク、検温、又、他県への外出も出来るだけ控えて、感染対策を充分に行ってサポートしています。
今年度のいくつかの行事も、今のところは行う予定でいます。
夏休みの絵画教室、8月は親子で楽しめる『バブリーたまみさん』をお招きしてのコンサート、9月は会員講習会を、10月にはFSまつりを計画してしています。
コロナの終息を祈っています!!