お盆に入って3日目です。
昨日も静かな1日でしたが・・・
今日は・・・
午前中に1件の入会申し込みがありました。
午後は・・・やはり静かなものでして
部屋の片づけをしてみたり・・・
配置換えをしてみたり・・・
お盆に入って3日目です。
昨日も静かな1日でしたが・・・
今日は・・・
午前中に1件の入会申し込みがありました。
午後は・・・やはり静かなものでして
部屋の片づけをしてみたり・・・
配置換えをしてみたり・・・
今週に入って襲ってきた猛暑
身体が付いていけない!
今週末の予想気温は37℃とか・・・
実際にはもっと上がるような気が来ますが・・・
TVの天気予報で・・・
「今日の最高気温は甲府の~℃でした」とか「・・・多治見の~℃でした」
とか言われると、「なんだ~熊谷じゃないんだ。館林でもないんだ」
と、なんとなく悔しくなってしまうのは私だけでしょうか?
熊谷と館林に挟まれている大泉はもっと暑いのでは・・・
そう感じているのは私だけでしょうか?
さて・・・
お盆休み(13~16日)期間中は公民館の閉館時間が午後5時になります。
そのため、大泉町ファミリー・サポート・センターの事務所の開所時間は
午前8時30分~午後4時30分までとさせて戴きます。
事務処理等の仕事がありますので、スタッフは5時まで勤務しております。
5時以降の緊急連絡がありましたら
携帯電話080-5899-1046に連絡下さい
ご協力よろしくお願い致します!
梅雨が明けてギンギラ暑いのかと・・・
それなのに・・・
まるで梅雨が舞い戻ったみたいに湿度80%以上のジメジメムード!
さて・・・ご報告が遅くなってしまいましたが・・・!
先日の意見交換会に7名のまかせてさんが集まって下さいました。
第1回目ということもありましたので、あまり形式にとらわれず
雑談を交えながら、自己紹介を兼ねながらそれぞれのサポートの
内容を話したりしました。
1時間半の予定でしたが、話が盛り上がりお昼過ぎまで集いました。
今回、参加できなかった「まかせてさん」・・・
近いうちに又行いますので、その時には是非参加してください。
堅くならずに、軽く『茶話会』と言った感じで集まって頂ければと
思っています。