アドバイザーBlog

暑~い毎日ですが、皆さん!体調崩していませんか?

ニュースでも、熱中症で倒れた!という話をたくさん聞きます。

水分補給・休息・栄養しっかり取って下さいね。

 

夏休み恒例事業の≪絵画教室≫が始まりました。

皆さん、しっかりと家で下書きを考えて描いてきたのでスムーズに

本番に取り組むことが出来ました。

仕上がりも見事でした!

DSC01172 自分の作品と・・・ハイ!ポーズ♥

9月1日より会員講習会が始まります。

育児をするときに必要な知識と実践的な技を学べます!

全課程を受講しますと、大泉町ファミリー・サポート・センターの会員に登録され

まかせて会員としての活動が出来ます。

また、子育て中のママたちにも、毎日の生活に役立つ情報がたくさんあります。

一緒に参加して学んでみませんか!

医師、看護師、管理栄養士、保育士、幼稚園教諭等、専門の先生方の貴重な講義を

受けることができます。

申込受付中です。

詳細は当センターまでお問い合わせください!

 

 

 

DSC01168 鈴なりのサクランボ

DSC01152 はい、チーズ♡

初めてのバス旅行・・・楽しかったです(^^♪

怪我や事故、トラブルもなく無事に行って来られました。

お天気もバッチリ!でした。

みなさん、沢山のサクランボを食べて大満足だったようです。

 

日曜日は・・・なんと!なんと!雨模様らしいです☂☂☂

それなので・・・

DSCN0138 軒下に吊るしてみました。

 

先週、絵画教室の申し込みの受け付けを致しました。

沢山のご応募ありがとうございました。

100名近い応募がありました。

講師の先生と相談しまして・・・

先生のご厚意で、各日それぞれ定員を20名→25~27名に増やして頂きました。

今日は、まかせて会員さんにお願いして抽選を行いました。

DSCN0135 DSCN0136 厳正なる抽選!

外れてしまった方、申し訳ありません<m(__)m>

当選した方には、近日中にご連絡致します。

 

 

・・こんな日が続きますね。

ジメジメシトシト・・・

今日もドンヨリ雨模様です。

 

今週は絵画教室の申し込みがあり、事務所の中は賑やかです。

昨年までは先着順でしたが、今年度は抽選で行います。

申込は今日いっぱいです。

来週、抽選を行います。

 

バスツアーまで、一週間・・・

心配なのは・・・お天気です。

皆さん、テルテル坊主を下げてお祈りして下さいネ!

 

 

22 / 36« 先頭...10...2021222324...30...最後 »
〒370-0523
群馬県邑楽郡大泉町

吉田2011-1
大泉町公民館・南別館1階

TEL&FAX.0276-55-8373
info@oizumi-fsc.jp

→地図はこちら

特定非営利活動法人いちごでは大泉町より委託を受けて、大泉町のファミリー・サポート・センターを運営しています。

NPO法人いちご ロゴ